4年目の中山です。 緊急事態宣言が徐々に解除されてきており 元通りは難しくとも少しずつ活気が戻ろうとしているのは 大変嬉しいことだと…
東京都に緊急事態宣言が出てから一か月半たちますが 医療関係に従事されています方々、そのご家族 そして運送関係の方々に対しては、 本当…
挽物のテーブルの脚4本 今回は支給材の樺材を使って角残しの挽物加工のテーブルの脚を製作致しました。 角残しとは、一部角材の部分を残し…
久々の春の雪の東京 昨日は三月の雪としては東京で15年ぶりと言ってましたかねえ 20度くらいの気温だったり、一転して真冬のような気温…
今年3年目の中山です。 更新が久しぶりとなってしまいましたが 今回は訪問について書こうと思います。 同月22日 埼玉県…
挽物加工をするためのマスクがない 突然通販のマスクが買えなくなりました 今年に入ってから、新型コロナウィルスによる肺炎の感染が激しく…
お久しぶりです。今年三年目で花粉症の中山です。 花粉だけでなく、ウイルス対策にも気が抜けません。皆様もどうかお気を付けください。 &…
中学生の職場体験 今年も六中生が来てくれました また今年も中学生の職場体験がやってきました。1月の29,30日に東京都八王子市立第六…
はじめまして。 新人の西山です。 昨年9月からこちらでお世話になっております。 新人と言ってもお弟子さんの中で最年長で…
プレゼン会を実施しました! 本日は、製造の仕事と「ペーパーレス」についてプレゼン会を実施しました。 以前から作業工程に対するマニュ…